GRAB・MACHINE
日本の文化であり、食文化であり、急須の文化からくる心のこもったおもてなし文化を見直し、
日本茶の根付かないこの広島の地から文化醸成してゆくことが、私たちの使命です。
人と人とのふれあいの中で存在する「お茶でのおもてなし」は、日本人の忘れかけた継承文化。
私たちは、それをよみがえらせるべく、
“癒しの時空間プロデューサー”を目指し、世界にない新しい会社をつくっていきます。
急須でお茶を淹れる時の、「おもてなしの心」と味・コク・水色を一変させる
「最後の一滴」のような会社づくり、人づくりで、社会の「幸せづくり」に繋げます。
美味しい飲み方・使い方を提唱し、文化醸成行い、業界インフラを掘り起こします。産地発信では、なかなか難しいブレンド・トッピング・異種マリアージュ・セールス等々を消費地広島ならではの発信を行ってゆき、更なるポテンシャルを高めてゆきます。
大事な生活シーンで、私たちは、でしゃばることなく「人」と「人」を繋げる
時空間の大事な演出家を目指します

MISSION
ヒトは、ひとの為に、人となる
VISION
「癒しの時空間プロデュース業」を目指します
VALUE
「三方よし」で皆の幸せを目指します
業界に新風を吹かせるべく、イノベーションを起します
高齢者がイキイキと活躍する社会の実現を目指します
不易流行・利他の心で、健康で安全な商品を提供し、急須文化を醸成します
make a new departure
【会社概要】
商 号 :株式会社グラブマシン
所在地 :〒730-0803広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル4F
創 業 : 2021年9月
事業内容
◇日本茶/菓子 関連商品 プランニング・卸・販売
◇日本茶関連メニュー企画・運営
◇和カフェ(飲食事業)の企画・運営他
所属団体
・広島商工会議所
・祇園町商工会
資格等
健康経営アドバイザー(認定番号21000482)
一般社団法人 伝心会 徳育講座講師資格
ISD個性心理学協会認定インストラクター
食品衛生責任者/食品衛生指導員/手洗いマイスター
LOGIC・BRAINコンサルティングパートナー